|
 |
|
|
|
介護度
|
要介護
1
|
要介護
2
|
要介護
3
|
要介護
4
|
要介護
5
|
施 設
サービス費
|
819
|
868
|
921
|
975
|
1,028
|
初期加算
|
30円/日
|
|
施設サービス費
|
概 要
|
リハビリ体制
強化加算
|
30円/日
|
リハビリスタッフの配置 |
外泊加算
|
444円/日
|
外泊した場合に1ヶ月6日を限度として徴収 |
痴呆専門棟加算
|
76円/日
|
痴呆専門棟入所者に限る(2階) |
退所前後訪問
指導加算
|
460円/回
|
退所前・退所後に居宅または施設を訪問し、入所者またはご家族に退所後の療養上の指導や情報提供を行った際に加算します。 |
退所時指導加算
|
400円/回
|
退所時に入所者やご家族に療養上の指導を行った際に加算します。 |
退所時情報提供
加算
|
500円/回
|
退所時に主治医や入所施設に診断状況を示す文章と共に処遇に必要な情報を提供した際に加算します。 |
退所前連携加算
|
500円/回
|
ケアマネージャーに必要な情報提供し、ケアマネージャーと連携し居宅サービスの利用調整を行った際に加算します。 |
緊急時治療管理
|
500円/回
|
入所者が救命医療が必要になる場合、緊急的な治療管理を行った際、3日間を限度として算出します。 |
あなたの生活において必要とされる下記の費用はあなたの負担となります。 |
項 目
|
利 用 料 金
|
食事標準負担額
|
通常:780円 住民税非課税世帯:500円 老齢年金:300円
|
日常生活費
及び教養娯楽費
|
バスタオル、ペーパータオル、レクレーション材料費等実費相当額
1日200円を上限とする。 |
個室料金
|
個室:1,000円 2人部屋:500円 |
行事費
|
1,000円/回 |
理美容代
|
2,000円/回 |
口腔ケア用品代
|
歯ブラシ
歯磨き粉
ポリデント |
150〜250円 150〜250円
700円 |
自助具・装具代
|
200〜2,000円 |
クリーニング代
|
Aセット(パンツ・シャツ・パジャマ・上下等4点)700円
Bセット(Aセットの内容のうち2点) 350円 |
送迎費
|
入退所及び外出・外泊時に希望される場合は、1,500円/片道 |
|
 |
|
|
|
介護度
|
要介護
|
要介護
1
|
要介護
2
|
要介護
3
|
要介護
4
|
要介護
5
|
施 設
サービス費
|
949
|
983
|
1,032
|
1,085
|
1,139
|
1,192
|
|
施設サービス費
|
概 要
|
リハビリ体制
強化加算
|
30円/日
|
リハビリスタッフの配置 |
送迎加算
|
184円/日
|
外泊した場合に1ヶ月6日を限度として徴収 |
痴呆専門棟加算
|
76円/日
|
痴呆専門棟入所者に限る(2階) |
あなたの生活において必要とされる下記の費用はあなたの負担となります。 |
項 目
|
利 用 料 金
|
食事標準負担額
|
朝食:220円 昼食:290円 夕食:280円
|
日常生活費
及び教養娯楽費
|
バスタオル、ペーパータオル、レクレーション材料費等実費相当額
1日200円を上限とする。 |
個室料金
|
個室:1,000円 2人部屋:500円 |
行事費
|
1,000円/回 |
理美容代
|
2,000円/回 |
口腔ケア用品代
|
歯ブラシ
歯磨き粉
ポリデント |
150〜250円
150〜250円
700円 |
自助具・装具代
|
200〜2,000円 |
クリーニング代
|
Aセット(パンツ・シャツ・パジャマ・上下等4点)700円
Bセット(Aセットの内容のうち2点) 350円 |
実施地域外に
居宅の方の
送迎費
|
通常の事業の実施地域外にお住まいの方は下記より算出します。
距離の算出については最短距離を標準とします。
実施地域外の方は1km益すごとに30円加算します。 |
|
 |
|
|
|
介護度
|
要支援
|
要介護
1
|
要介護
2
|
要介護
3
|
要介護
4
|
要介護
5
|
基本料金
3〜4時間
|
283
|
351
|
351
|
488
|
488
|
488
|
基本料金
6〜8時間
|
563
|
699
|
699
|
972
|
972
|
972
|
送迎料金
|
47(片道分) 94(往復)
|
食事提供加算
|
39
|
入浴介助加算
|
44(一般入浴) 65(特別入浴)
|
延長加算
|
8時間以上9時間未満 50円 9時間以上10時間未満 100円
|
訪問指導加算
|
550円 1回/月
医師、または医師の指導を受けた理学療法士、作業療法士等が、居宅して診察、運動機能検査、作業能力検査等を行い、通所リハビリテーション計画の作成・見直しを行った場合に加算されます。
|
個別
リハビリテーション
加算
|
ア.130円 1回/日>
イ.100円 1回/日
ア.病院若しくは診療所叉は介護保険施設から退院日(退所日)から1年以内の期間に実施した場合。
イ.病院若しくは診療所叉は介護保険施設から退院日(退所日)から1年以上の期間に実施した場合。
|
あなたの生活において必要とされる下記の費用はあなたの負担となります。 |
項 目
|
利 用 料 金
|
食事標準負担額
|
朝食:290円 夕食:280円
|
日常生活費
及び教養娯楽費
|
バスタオル、ペーパータオル、レクレーション材料費等実費相当額
1日100円を上限とする。 |
個室料金
|
個室:1,000円 2人部屋:500円 |
行事費
|
1,000円/回 |
理美容代
|
2,000円/回 |
おむつ代
|
60円〜200円/1枚 |
自助具・装具代
|
200〜2,000円 |
クリーニング代
|
Aセット(パンツ・シャツ・パジャマ・上下等4点)700円
Bセット(Aセットの内容のうち2点) 350円 |
実施地域外に
居宅の方の
送迎費
|
通常の事業の実施地域外にお住まいの方は下記より算出します。
距離の算出については最短距離を標準とします。
実施地域外の方は1km増すごとに30円加算します。 |
|
 |
|
|
|
項目
|
料金
|
概 要
|
基本料金
|
5,500円/日
|
|
日常生活訓練加算
|
500円/日
|
病院または診療所若しくは介護保険施設から、通院または退所した日から6ヶ月に限り、訪問リハビリテーション計画を作成し、それに基づいて訪問リハビリテーションを行った場合に加算します。 |
実施地域外に
居宅の方の
送迎費
|
通常の事業の実施地域外にお住まいの方は下記より算出します。
距離の算出については最短距離を標準とします。
実施地域外の方は1km増すごとに30円加算します。
|
|
|
|